
今日は、↑こんな感じの絵を描いていたわけですが…
永遠なる許しに出てくる首と右手の無い天使様を描こうとしたんですが、下書きを描いている時点で形がわからない…!全くもってわからない…!
しかたないので、久しぶりに幻水4を起動してオベル遺跡に出発。レベル的にはお気に入りキャラは全員99にしているので、戦闘は一閃で済むわけなんですが…ウチの4様、魔力少なっ!
テッドが230くらいあるのに比べて、4様160…とか!
そうだそうだ。そう言えば4主は魔力が少ない仕様なんでしたね…
でもこのままじゃレベル4の永遠なる許し、一回しか出せません。しかも天使が出てくる時間も少なく、画面的にも光ってて見辛いと言うハンデ付き!一体、何回永遠なる許し発動させれば、天使様が描き上がるんだか…
とりあえず、永遠なる許し一回使ったらキノコかハーブを使って魔力を回復して、次の戦闘へ…という贅沢な使い方をして、なんとか捏造具合がMAXな天使様が…半分くらい描けました。
ええ、半分…もっとちゃきちゃき描けたらいいのに…!
さて、その問題の天使様なんですが…日記を書く便宜上「罰の天使」と書いていますが、いつもは「罰の女神」と名付けて呼んでいます。と言うのも、この首と右手の無い天使様のモデルは何なのかと考えたとき、戦いの女神ニケ(あってるかな…)が浮かんだからで。ラズリルのモデルと言えば、ロードス島(ロドス島とも表記されますね)
ロードス島と言えばエーゲ海。エーゲ海と言ったら、ギリシャ。ギリシャと言ったら…やっぱりニケが浮かんできたもので、女神様と呼ばせて頂いています。
永遠なる許しの天使様って、一体何なんだろう…最初は
首が無い → 死のイメージ、罰の紋章を使い続けた結果?
右手が無い → 罰の紋章は左手に宿っているけど、天使を鏡として対面し、鏡に映った自分自身の姿?
…と、勝手に妄想していたんですが…考えても解んないやー(゚▽゚*)
PR