おおお…今日、ミジンコ程の勇気を振り絞って、「幻想水滸伝塗り絵大会4企画」様に、参加表明をさせて頂きました~…さささささっそく、ある方の線画をお借りして塗らせて頂いているのですがっ…!人様の線画を塗ると言う行為が、これ程緊張するものだとは!お友達と線画を交換した時の比ではありません…!お友達なら、ある程度打ち解けているものの、全く面識の無い方の線画を…私などが塗ってもいいものか…!
ぐあぁ…勇気を持って参加表明させて頂いたものの、ちゃんと投稿出来るだろうか……うう…頑張りますー脱チキンに向けてー(やっぱり無理くさい
さて、今日はぽち帝国の馬七ぽちさんからバトンを頂いたので、答えさせて頂きたいと思います。わーバトン久しぶりー!
…と、その前に拍手レスを先にさせて下さいませー( ´∀`)
拍手レスです
13日:神官服美しい!!の方>わー!すっかりオリジっぽくなってしまった神官服ですが、お目に留めて下さってありがとうございます!自分でも好きな塗りが出来、満足している作品ですので、そう言って下さって嬉しいです!有難う御座いました!
いざ、バトン回答へ!「なりあがりバトン」スタートです!
■名前を教えて下さい。(フリガナも付けて)
雪邑(ゆきむら)と申します。
■名前の由来を教えて下さい。
名前の中に、本名を半分突っ込んであります。あと、短いものがいいなーと思っていたので、二文字くらいになるようにと考えていたら、これが出てきました。「雪村」と言う字も考えたんですが、同じHNの方が沢山いらっしゃる気がしたので「邑」と言う字に。しかし、読み辛いと言うか…あまり使わない字なので、読めない方も…いますよね…
■その名前はいつから使っていますか?
このサイトを始めてからなので、二年くらいです。
■今の名前は何代目ですか?
初代です。長く使って行きたいですね。
■サイト名(ブログが主の人はブログで)を教えて下さい。(フリガナも付けて)
keynote(きーのーと)です。全部小文字。
■サイト(ブログ)名の由来は?
ええーっと…実は幻水でサイトを開こう!と思う少し前にはまっていたジャンルと言うかゲームがありまして…で、それが某音ゲーでして(ああ…一部の友にバレた…!)音ゲーだから、音楽に関係のあるものにしよう!と思い立って、カタカナ辞典を開いてそれっぽい単語を探していました。そして、そこに「keynote … 音楽の主調音、基調音」と書かれていて、語呂も気に入ったのでそのまま使うことに。今調べ直したら、「政策の基本」なんて意味もあるみたいです。
■サイト(ブログ)を開設してどのくらい経ちますか?
有難いことに、今年の5/5に二周年を迎えることが出来ました。
■そのサイト(ブログ)名は何代目ですか?
高校生の頃、携帯サイト(ゲームとか漫画とか全然関係ないヤツですが)を作っていたので、keynoteは二代目ですね。
■初めて出来たオン友は?
オン友…の定義が解らないです…
何回かメールとか拍手でお話した事のある方は、気持ち的にもうお友達!と言う気分なんですが…!ひぃゴメンナサイ!
■いつどこで出会ったのですか?
そりゃーネットの海で。いざ108人の待つ海へ萌えを求めてー!
■現在結構メールしているオン友は何人居ますか?
メール自体、緊張して何を書いたらいいのかわからない人なので…でも、メールとかメッセージを頂くのは、凄く嬉しいし、有難く思います!頂けば、ハァ(*´д`*)ハァしながらお返事を書かせて頂いています!
■メル友じゃなくても交流のある人は?
んー…絵チャとか、どこかの掲示板で交流…って事なのかなー?基本的に、ネットの中でもヒッキーですから(笑)
脱・チキンに向けて頑張りたいです!
■自分が一番仲が良いと思っているオン友は?
ええー!?私は大好きなんですが、向こうの方からどう思われているか…!とりあえず、大好きですー!と叫んでおきます…!
■相互リンクはしてもらってますか?
有難いことに、して頂いています。
■相互とブクマ、どちらが多いですか?
素材屋さんを抜かすと、今リンクページにお迎えしている方々、皆さん相互リンクをして頂いていますv張ったり、張替えしたりの連続で、今のような形に。嬉しい限りです。
■ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互してますか?
はい、して頂いています!知り合ったのはつい最近ですが、サイトには以前からストーカーのごとく通わせて頂いておりましたv(ひぃ変態!)
いつのまにかリンク先に自分宅があったので凄くビックリしたのを覚えています(笑)そして、知り合って間もないうちからご迷惑をおかけしてしまいました…;;細菌とかリンクページとか…本当にありがとうございましたー!
■このバトンを、成り立ちが知りたい、1~10人の方に回して下さい。
では、もしご覧になっていたら、相互リンクをして頂いている皆さんに!
もちろんスルーも可ですので!
以上です。
最近は益々変り種のバトンが出回ってますね。口調バトン?と言う物を以前サーフ中に見たんですが、そこのサイト様は回す方全員に「侍口調」と指定されていて噴出した思い出が!バトンでござるってか!(忍者!?)
いつも日記のネタには困っているので、バトン答えるのは大好きです!ぽちさん、ありがとうございました!
今日の落書き・子4様(みすぼらしい)
みすぼらしいこと、この上ない!
きっと…洋服の端っこ噛み噛みして、飢えをしのいでい(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.

PR