ななななんなんですかこの寒さ!
もう暖房器具を出せとでも言うのですか!ま、出せてと言われなくても私の部屋には年中、扇風機とハロゲンがお隣同士で仲良くしてますが
さすがにハロゲンはまだ早すぎるんじゃないかと思って使っていませんが、毛布は出してきました。だって寒いんだ!
暑さにも弱いですが、まだ暑さのほうが我慢できます。今年の夏も、なんだかんだで自室で冷房器具に頼らず過ごしました(掃除するのが面倒くさかっただけ
しかし寒いのはダメだ!寒いとなにもする気がおきなくなります。布団に入ってゴロンゴロンしてたいよママン!って気分になります(ん…?いつも…か?
親にも何回も言われてますが…雪が降り過ぎて停電した日に産まれたくせに、本当寒さに弱いです。どんな呪いだよブルブル…
頂いていたバトン二つ目!答えさせて頂きますv
*管理人秘密バトン
※ルール
これは、管理人(発行者)の秘密…小説や漫画(イラ含む)等の創作活動をしていく上で
密かにこんな努力をしてるんだという部分を打ち明けてもらうバトンです!
(1)貴方はどんな小説や漫画を書いていますか?
幻水4のハァハァ妄想二次創作です。最近でスタイリッシュな方の戦国にも目覚めました。
(2)貴方が小説や漫画を書く上で、心掛けている事はなんですか?
ええーっと…小説は一人称で突き進まないように書きたいなーと思いつつ書いてます。
自分では、上手いこと一人称で書けない…と言うか、使い勝手が悪いと言うか…!久しく小説書いてませんが…元字書き だ よ(一応
漫画は、スノウをどこまで苛めるか4主をどれだけ極悪に描けるか(鬼
(3)どんな時に話が浮かんだりしますか?
人様の素敵な作品に触れたときは勿論のこと、音楽を聞きつつ絵を描いたりしているので、その時聞いてる曲に感化されて思い浮かぶことが殆どですね。
(4)貴方が小説や漫画を書く時の順序は決まってますか?
順序立てて書く、と言うのがこれ程出来ない大人も珍しい!
と、いう事で…大抵行き当たりばったりなんですよ…
描きたい、書きたいシーンが最初に浮かんできて、そこまでどう話を持ってくか、いつも難産難産…
(5)作品の題名はどうやって決めていますか?
管理人のオフの本をお持ちの方は、もうご存知だと思いますが…いつも適当極まりないです。
素晴らしく適当です。うん。
(6)小説や漫画を書くときは、側にこれが無いとダメって物はありますか?
志方あきこ嬢の音楽は必須。天野月子姉さんも必須。光田アルバムも必須。
とにかく、音楽がなければ無理だ!
あと飲み物。パソの傍らに、カフェオレか紅茶が置いてあれば、頑張れる。
(7)貴方の今までの作品の中で、コレが自信作★っていうのを教えて下さい!
な…んと恐ろしい質問…
自信作って……ど れ よ …
自信作と言うか、自己満足なんですが、今の時点で一番塗りも線画も満足いくくらい描けた!と
思っているのは、例の服装お題の神官服の4主です(4主と言うかアレもうオリジみたい…なんですが…
作品数が増えれば増える程、塗り方、描き方も変わってくると思うので、その時その時で自信作は変わると思うのですが。
(8)では、秘密を明かさせたい管理人(発行者)様に回しちゃって下さい!!!!
突っ走れアンカーの道!
いやいや、本当はリンクを貼らせて頂いている方、皆さんの秘密が知りたいのですが…お暇な方は、さらっていって下さーい!
拍手下さった方々、ありがとうございますー!お留守にしがちなのに…皆さん天使…(*´д`*)
拍手レスです
KOKOさん>こんばんは~バトンありがとうございました!しかも、もってけ猫(ry が選択肢にあったので、思う存分楽しませて頂きました!
本当、4主と猫耳は何故あれほど自然なのか…!KOKOさんの御本のテッドと同じく、4主の頭に猫耳が生えているように見えるのは、きっと私だけじゃない!…はず…
ミニスカ&ニーハイのタッグは最強ですよね(゚∀゚*)ウマー!KOKOさんの描かれる猫耳な4主も大変可愛く美味しそうでもう食べていいですかいつも眼福を頂いております!(*´д`;)こここ今度、猫4主絵チャとかどうで(ry
調子乗りすぎました!沈んできますε=(ノ゚▽゚)ノ
PR