先日部屋を掃除していたら、小学生だか中学生だかの頃に友達と書いていた交換日記が出て参りました。
懐かしい!と思って掃除の手を止めて読んでいると、中身はまあ子どもらしく…あの子の好きな男の子は誰で…とか、当時の漫画の話とか、そんな事が書いてありました。
もう読んでる雑誌からして懐かしい!なか●しとか、り●んとか、ちゃ●とか!
で、当時から絵を描くのは好きだったので、その交換日記のノートの端っこに、小さく絵とかが描いてるページも、結構ありました。
その中で、絵にあんまり興味が無い友達の、私の絵に対するコメントに、こんな一言が…
「なんか雪邑の絵って、ベルサイユ!って感じだね!」(名前以外原文のままです)
ベ ル サ イ ユ !!
よりにもよってベルサイユ!(その友達は多分、ベルバラっぽい…と書きたかったのかと)
ちょ、おま…!私の絵のどこがベルサイユっぽいって言うんだい!?
と思ってノートを端から端まで見返してみると…な…なるほど…当時の絵、お目目キラキラであごが強烈な三角で、ほとんどの女の子の絵の髪型がクルンクルンでした。うおおおなんたること…!
そしてそれから数年後…そこにはまだベルバラ風の絵を描いて、その上サイトにUPしている雪邑の姿があったとさ。
ひ…
ひええぇ!怖いよー!!
ベルバラってこんな感じだっけ…と思いながら落書き。ベルバラ世代ではないですが、何故か最終回だけはテレビの特番か何かで見たことがあります。
こんなん描いてないで、TOP絵描けよ…って話ですよね…うん…。
ベルバラ好きな方、本当に申し訳ありません…PR